LiB-PersonalFitnessRoom-ふせっちです!
みなさん、カイロプラクティックって知ってますか?
聞いたことあるけどよくわからない方、初めて聞く方もいるかと思います。
中には、過去に受けたことがある方もいるかと思います。
ボキボキする・痛そう・怖そう・・・・・・・
これを読んでいただくとカイロプラクティックへのイメージが変わります。
-目次-
1.カイロプラクティックとは
2.カイロプラクティックを受けるメリット
3.カイロプラクティックが必要な人ってどんな人?
まとめ
1.カイロプラクティックとは
対処療法ではなく根本療法です
カイロプラクティックは、一時的な症状を取る治療ではなく、症状の根本原因になっている背骨や骨盤のズレをソフトに矯正するものです。
そのため、症状がある箇所と矯正する箇所が必ずしも一致するとは限りません。
症状を取るために矯正するのではなく、定期的に矯正することによって結果的に症状が解消されていきます。
初回の検査が重要
最近ではいきなりマッサージを始めたりボキボキ矯正するところも多いみたいですが、治療するにあたりカラダの現状を把握する必要があります。
それと同時に、本人が自覚している症状以外に認識していない問題が身体に起きていないか把握する必要もあります。
症状がなくなれば良いという考えになってしまうと、症状以外にも改善しなければならない問題が放置されてしまうため結果として他の症状が出てきてしまう場合があります。
そのため、症状の他に自律神経・運動神経・感覚神経の状態を検査にて確認します。
薬と一緒で、状態によっては決められた期間と回数が必要
皆さん病気をされて病院に行ったとき、検査をしてお薬を出されますよね?
例えば1日〇回食後〇錠という感じに。実はカイロプラクティックも一緒なんです。お医者さんみたいにお薬を出せない分、僕たちは矯正をおこないます。カイロプラクティックもお薬と同じで初回に検査して背骨や骨盤のレベルに応じて、期間・回数が必要になります。期間・回数が終了する時に初回と同じ検査をおこない状態を確認いたします。
2.カイロプラクティックを受けるメリット
大きく分けて4つあります
症状の根本原因の解消
カイロプラクティックの考え方で、カラダに不調や症状が起きるときは、背骨のズレによる神経の詰まり、骨格の歪み、筋肉のコンディショニングの悪さが症状の根本原因とされている。専用の磁石を使用した検査をおこない、首、骨盤のゆがみを専用器具にて矯正してこれらを解消していきます。
原因のわからなかった問題を把握することができる
自律神経・運動神経・感覚神経の検査をおこなうことにより、日常生活や食事、仕事中などのご自身が認識していなかった問題を把握することができます。姿勢の悪さを気にされている方も、こういった神経系の働きが上手くいっていないと姿勢を悪くする原因になりますので一度検査を受けていただくことをお勧めします。
未病・予防
検査や矯正をおこなうことにより、ご自身の認識していなかった問題はもちろんのこと、その日の歪みによって必要な栄養素は変わってきます。定期的に検査や矯正を受けていただくことにより、生活習慣で見直さなければならないところが出てきますので、そこを改善していくと未病・予防につながります。
パフォーマンスアップ・ケガの予防
矯正をおこなうことにより、神経の詰まり、骨格の歪み、筋肉のコンディショニングの悪さが徐々に改善されていきます。脳の命令が神経を伝わって筋肉や関節までスムーズに伝わることにより、今まで出来なかった動作ができるようになります。そして本人が使う力は必要最小限の力で済むためケガのリスクも低くなります。
カイロプラクティックが必要な人ってどんな人?
どこに行っても治らなかった方
現在症状があってお困りの方
定期的に運動をしている方
産前産後のママさん
ご夫婦揃って妊娠をご希望のご家庭
ご相談いただける内容
肩こり・腰の痛み・首の痛み・手足の痛み・手足のしびれ・頭痛・めまい
耳鳴り・内臓の不調・原因のわからないカラダの不調・自律神経障害・花粉症
うつ病・側弯症・不眠症・O脚X脚・外反母趾・スポーツパフォーマンスアップ
不妊症・産前産後骨盤矯正
※上記以外にも、気になることは何でもご相談ください
患者様の安心と安全を考え
カイロプラクティックはアメリカでは医療行為ですが、日本においてのカイロプラクティックは医業類似行為となっており、誰もがカイロプラクティックの施術が出来る事になっております。しかしながら、厚生労働省では、カイロプラクティックに於いての施術を行う際、ガイドラインが定めてあり、本来はそのガイドラインに沿った施術を行わなければなりません。当院では弱い刺激に於いて施術をするテクニックを行っており、更に患者様の安心・安全を考え、厚生労働省が記載する医業類似行為の取り扱いのガイドラインに沿った施術を行っております。
一部抜粋すると、ガイドラインには急激な捻りを加えた行為(ボキッとなるような行為)は禁止されており、当院ではその様な施術は一切行いません。
まとめ
カイロプラクティックのイメージ変わりましたか?
今は検査をしないでボキボキ矯正するところが多かったり、症状のある箇所をマッサージして終わりというところが非常に多いです。
一時的に楽になった感じはしますが、残念ながらこれでは身体は治りません。
身体を治すには、まずご自身の身体の問題点を探し出し、根本から改善していくことが健康な身体づくりへの一歩となります。
ぜひ一度検査を受けていただいて、皆様のお悩みの解決のお手伝いをさせてください。
【初回料金・入会金】
初回限定料金
通常 ¥10,000→¥6,000(税別) ※総合検査込
※LiBを初めてご利用の方に限ります
入会金
¥20,000(税別)
★初回利用時、当日のご入会で★
入会金¥20,000→¥3,900(税別)
総合検査
¥5,000-税別
LiBコンディショニングカイロ
¥5,000-税別
コースメニューはこちらです↓
回数券
LiBカイロ回数券
4回 ¥ 19,600(税別) (¥4,900/回)※2ヶ月有効
8回 ¥ 38,400(税別) (¥4,800/回)※4ヶ月有効
12回 ¥56,400(税別) (¥4,700/回)※6ヶ月有効
16回 ¥73,600(税別) (¥4,600/回)※8ヶ月有効
お問い合わせ
LINEでのお問い合わせはコチラ
ご予約・お問い合わせはこちら
全てのコースに使えるお得な回数券↓
-50分コース
4回 ¥ 38,000(税別) (¥9,500/回)※2ヶ月有効
8回 ¥ 72,000(税別) (¥9,000/回)※4ヶ月有効
12回 ¥102,000(税別) (¥8,500/回)※6ヶ月有効
16回 ¥128,000(税別) (¥8,000/回)※8ヶ月有効
-75分コース
4回 ¥ 57,000(税別) (¥14,250/回)※2ヶ月有効
8回 ¥108,000(税別) (¥13,500/回)※4ヶ月有効
12回 ¥153,000(税別) (¥12,750/回)※6ヶ月有効
16回 ¥192,000(税別) (¥12,000/回)※8ヶ月有効
-100分コース
4回 ¥ 76,000(税別) (¥19,000/回)※2ヶ月有効
8回 ¥144,000(税別) (¥18,000/回)※4ヶ月有効
12回 ¥204,000(税別) (¥17,000/回)※6ヶ月有効
16回 ¥256,000(税別) (¥16,000/回)※8ヶ月有効
-125分コース
4回 ¥ 95,000(税別) (¥23,750/回)※2ヶ月有効
8回 ¥180,000(税別) (¥22,500/回)※4ヶ月有効
12回 ¥255,000(税別) (¥21,250/回)※6ヶ月有効
16回 ¥320,000(税別) (¥20,000/回)※8ヶ月有効
この記事へのコメントはありません。