「つきません。以上!」
、、、と言いたいところですが簡単に書きます!
整骨院LiB-PersonalFitnessRoom-トレーナーの佐々木です。
『そもそもプロテインってなに?』
『筋肉増強剤みたいなもんでしょ?』
と思っている方はたくさんいます。
もし、筋肉増強剤だったら大変なことになります。
だってみんなほぼ毎日プロテイン摂取しているので。
「えっ、毎日摂取している?」
と思った方も少なくないと思います。
プロテインは日本語にすると「タンパク質」です。
そう。ただの栄養素なんです。
身近なところでいうとお肉、お魚、納豆なんかも「プロテイン(タンパク質)」」が豊富」です。
多分みなさん食べてますよね?
摂取してますよね?プロテイン。
だから決して特別なものではないんです。
「いやいや、あのボディビルダーとかが飲んでるドリンクのプロテインはなんなんや!あれはさすがにやばいやつやろ!」
という質問に次回のブログで答えます!
下につづく
★佐々木おススメのプロテインはコチラをクリック
「プロテインを飲むと筋肉がつく?」の第二章はこちら!
お問い合わせ
各種メニュー
その他オプション
インボディ検査 ¥1,000(税別)
レンタルウェア上下 ¥300(税別)
レンタルバスタオル ¥200(税別)
プロテイン 1杯 ¥200(税別)
※クレジットカード対応
この記事へのコメントはありません。